2022/02/23 Wed.

くさきダム
型式:重力式コンクリートダム
住所:群馬県みどり市
河川:利根川水系渡良瀬川
ダム下流広場から眺めた草木ダムの全景。

非常用洪水吐き、水色の鋼製ラジアルゲート4門。

利水放流管とホロージェットバルブ。

東第二発電所の放水口。

水の広場から眺めたダムの全景。

右岸側から眺めたホロージェットバルブ。

ダムの石銘板。黒い石板なので写真だと草木ダムの文字が分りにくい。

ダム湖百選の銘板。インクライン屋上の草木ダム展望台に設置されてます。

右岸側の天端から眺めた草木湖。

草木ダム展望台から眺めたクレストゲート部と半円多段式鋼製ローラゲートの表面取水設備。

白い建物が東発電所で、茶色い建物が東第二発電所。

天端から覗き込んだラジアルゲート。

ダム下に在る水の広場。

天端の中央から眺めた草木ダムの施設名称板。

草木湖の中央に架かる草木橋。
右端に写っている竹の切株みたいな形のものは、水質自動監視装置。

左岸側より眺めたダムの堤体。

左岸側より眺めたダムの下流側。

草木湖展望台から見下ろした草木湖。

草木橋の袂。
